 |
ウエストゲート |
 |
ビッググローブ |
 |
チケット売場 |
 |
ケンネル/犬、猫の有料預かり |
 |
ゲストサービス |
|
さて、楽しい道のりだったことでしょう。でも、ちょっとトラブルが有ったりして。色々あつたでしょうがUSJのイースト、ウエストゲートに到着。
どっと見上げるゲートはUSAのフロリダ、ハリウッドと少し違っているとのこと。他には無いマークの後ろに雲が描かれているとのこと。
まず、チケットを購入済みの方。JRで購入された方はそのチケットでエントランスへ、旅行業者等で購入された方はチケット売場で磁気カードのスタジオパスと交換。チョツト時間がかかるかも。でもたいした時間では無いと思いますが・・・・。
次に、当日券で入場をの方。まずチケット売場で買う。
前売り券24,000枚、当日券最大28,000枚の発売。 今のところ(4月20日現在)入場制限なし。一年間で何回あるか・・・・・?。
宣伝では無いが住友VISA USJだと大人ひとり400円の割引で5100円。USJ行くなら入って損は無い。
スタジオパスを手に入れたらLet's go!! エントランスへ磁気カードを入れUSJの第一歩。まずガイドパンフレットとアトラクション時間表をゲットするのを忘れないょうに。要注意。
ゲートインする前に、時間をつくり、地球儀のUSJビッググローブ、また、ゲートをバックに記念撮影をお薦めします。 あっというまの一日。すぐ夜になってしまいます。
USJがもし気に入ったらゴールドスタジオパス(年間パス) を考えた方が良いかも。遠距離の方は少しシンドイかもしれません近距離の方にはお薦めです。
アトラクションだけがUSJではないと思いますが・・・・・・。各アトラクションも作り手を褒め称えるなにかを見つける楽しさもイッパイあるようです。カードのご用意を。
入った左手。ゲストサービスがあります。とりあえず覗いてみては。ちょっと入りにくい感じもしますが入ってどんどん聞きましょう。また、疑問に思っていること、また苦情などぶつけよう。
USJの公式サイトでの掲示板、また、メールアドレスの公開が無いので、後ではなく、その日の内にここえ行ってしっかり伝えよう。USJの発展と新しい来場者のために、そして、快適でより楽しいUSJにするために・・・・・。
ここで、宅配、郵便、救護室、犬、猫の有料預かり・・・・・・等々のUSJの色々なサービスの詳細は下の各項目をクリックしてください。
●会場あんない&各種サービス
●チケット ●ゴールド・プラチナパス ●当日券情報
|