PART
3 持ち物&マナー編

|
持ち物については、まず、ジェラシックパークライド、ウオーターワールド、ジヨーズなど水に濡れるアトラクションが3つ。特に噂のとおりジェラシックパークライドは濡れる。このジェラシックパークライドの前でビニールのカッパが200円で売っていますが、家にあるのをもって行く手もある。ご自由に。
夜はまだ寒いことが多いのでこのカッパは重宝する。雨の日は折畳み傘とカッパが絶対必要。雨宿りはアトラクションやレストラン、ショップ内のみで雨の日は行動が半減。天気が楽しさを左右することもありそう。
夏になればまたチョット違う対策が必要でしょうが、また、その時にお伝えしたいと思います。
つぎに、食べものは持ち込み禁止。家族で行くと食事代も大変。弁当持ち込みが出来ないのでうまくコースをえらび一度外に出てウェストゲート横のピクニックエリアでどうぞ。まだ、木々はまだ小さいがテーブル、ベンチも整っている。また、シティウォークのお店せも充実しているので利用するのも思い出になることでしょう。その他家族構成に合わせ持ち物をお考えがえください。
車の場合は、駐車場に近いのでアイデアしだいでこれもまた楽しくやれそう。これから暑くなるので、冷えたビールで屋外で安くあげるのもおもしろい。此花区内の寿司屋に携帯電話で出前してもらってなんてもっと楽しいし、人数が多いともっと安くついて、面
白く楽しいことでしょう。 大阪中央市場に此花区は近いし、いいネタのお店も多いですよ。
 |
ウェストゲート横の
ピクニックエリア |
夜のハリウッドマジックまで 時間はたっぷり。一休みも一考かも。
さて、つぎに、みんなが楽しめるようにUSJからゲストの皆さんにお願いがありますとのこと。それぞれの項目に常識範囲で守りましょう。
最近タバコを吸う人も健康上減っているように思いますが、USJに行くとタバコの本数は確かに減りますよ。これもUSJ効果 ? クルーの目が届かないことも有る思いますが歩行中の喫煙はやめましょう。でもラグーンを見ながらタバコをふかしたい気持ちになります。喫煙指定箇所は、少し解りにくくもっと解りやすくしてほしいものです。
●喫煙指定場所
1.スタジオストア右横奥 2.スターズレストラン右横 3.和食・彩道右横
4.ジラシックパークの橋の左横 5. ディスカバリーレストラン右横
6..ジョーズ前 6カ所 |
USJからの皆様へのお願い
●他のゲストへの迷惑となる恐れのある方の入場はお断りすることが有ります。
●以下の持込みは禁止。
危険物・酒類・無線機 ・弁当や放み物(ピクニックエリアを利用)・盲導犬・介助犬・聴導犬を除く犬や猫のペット類/ケンネルを利用/有料
●旗、腕章(引率時の使用や携帯を含む)ハンドマイク、笛、トランシーバー等使用は禁止。
●アトラクションへの食物、飲物の持込みは禁止。 |
喫煙される方ヘ
アトラクション待ちの際やアトラクション内、飲食・物販施設内、また歩行中の喫煙は禁止。パーク内(メインゲート前、駐車場を含む)での喫煙は、灰皿設置場所で。飲食施設には一都喫煙可能な所があります。
|
|