近距離で日帰り可能な方にお薦めの当日パス 旅行代理店,JRでの前売り券が売り切れでもご心配ご無用。 2001.3 当日券最大28,000枚の発売。前売り券は24,000枚 ご心配の場合は当日、朝、USJインフォメーションにTELで確認。 TEL.06-4790-7000 各営業開始の1時間前から営業終了時間まで。 音声ガイダンスがでるとプッシュホンの2を押すとオペレーターにつながります。 |
|||
![]() 混乱回避の措置裏目!! (2001.3.29朝日新聞 朝刊) 31日に開業する「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)の前売り券が、子どもたちの春休み期間中も含めて、まだ大量 に売れ残っていることがわかった。混乱を避けようと、開業直後にあたる週末の計4日間は「入場は前売り券に限る」という特例措置をとったところ、この前売り券がすぐに売り切れた。 これをニュースで知った人たちが「前売りはどうせ手に入らない」と、ほかの日まで買い控えているのが原因らしい。さらに、ほかの日も「当日券を売らないらしい」という誤解まで生じ、USJは情報の独り歩きに頭を痛めている。 開業を3日後に控えた28日、USJのノーマン・エルダー取締役マーケティング本部長が大阪市役所で記者会見した。「USJのチケットは当分売り切れで入場できないのではという問い合わせがたくさん来ているが、売り切れは繁忙期のみです。それ以外の前売り券は十分あり、当日券も1日に最高2万8千枚販売している」と、来場を呼びかけた。 USJによると、開業直後の週末や黄金週間を除くと、春休み期間中も含め、いずれの日の前売り券も5千枚以上売れ残っている。「開業直後の週末4日間を前売り券だけの入場とし、これが売り切れとなったことから誤解を生んでいるのかもしれない」という。 USJの一日の総入場者数は最大5万2千人。2万4千枚の券を前売りし、残りは当日券を売る。ところが前売り券販売を始めると、すぐに初日や黄金週間などの券がほほ売り切れた。予想以上の売れ行きに、USJは「人気が高い日は、当日券を求める入場希望者が殺到する恐れがある」と懸念。開幕初日と翌4月1日、7日と8日の週末計4日問は当日券の販売を中止し、計4万3千枚分の前売り券を追加販売した。この券もすぐ売り切れた。 そのニュースが新聞やテレヒで流れたため、当分前売り券は手に入らないという誤解が浸透してしまったらしい。特例措置の4カ間を知らずに当日券を求めて人が来ると門前払いしなけれはならない。USJは当日の混乱を避けようと、新聞やテレビ、インターネットのホームページを通 じてPRしたほか、「4日間は前売りのみ」と知らせるポスターもJR西日本などに持ち込み、車内や駅での掲示を頼んだ。 ところが今度は「USJは当日券を作らないと聞いたがなぜか」「夏休みも前売り券だけという情報は本当か」といった問い合わせが相次いだ。 テーマパークは、当日券の入場者数が営業に大きく響く。USJは「広報は徹底したいが、これ以上誤解が広がってはたいへん」と、新たな広報を見合わせた。「当日どうなるか予想は難しいが なんとか無事に迎えたい」と、広報担当者は苦しい胸のうちを明かす。 |
|||