0

平成30年度西野田機友会 社会見学会の報告
平成30年8月4日(土)
パナソニックミュージアムと太子町ブドウ園

クリックで拡大 150dpi W-1000ピクセル
平成30年度の社会見学会(平成30年8月4日(土)開催)報告 43年卒 井上
平成30年度の社会見学会は、パナソニック(旧松下電産)が創業100周年を記念して「松下幸之助歴史館」をリニューアル・オープンした「パナソニックミュージアム」と三浦修氏(昭和37年卒)が大阪府南河内郡太子町で共同運営されているブドウ園を見学させていただきました。
今年は、近年の地球温暖化の影響(?)か、気候不順がしばしば報告され、先週末は台風12号が愛知県付近に上陸し、近畿・中国・九州へと通常とは逆に進み、甚大な被害をもたらしました。台風が去った後の近畿地方は連日猛暑日が続き、8月4日も猛暑日となりました。
今年度の出席者数は29名。JR大阪駅桜橋口集合後、「パナソニックミュージアム」へ向かいました。今回は当日のドタキャンは無く、予定時刻の15分前に到着、5分ほど開館を待って、2時間見学。1918年に、母校前で電球用ソケットを製造していた家屋・工場が再現されていました。また、大阪万博で埋設され5000年後に開く「タイムカプセル'70」も展示されていました。
定刻にパナソニックを出発し、一路太子町へ。順調過ぎる交通事情で予定よりも早く到着。バス中で三浦氏からブドウ園の説明を受けたのち、早速ブドウ園内へ。園内の寒暖計による気温は43℃を指示。ブドウ栽培は、気温と通風の調節が重要とのこと。ブドウ園は、花火大会で有名なPL教団の平和塔が一望できる南向きの丘陵に位置しています。酷暑のこともあり、懇親会場の「がんこ平野郷屋敷」に向けて早めに出発することにしました。
平野郷屋敷は、河内木綿の栽培で栄えた豪商辻元家が江戸時代初期に建てた屋敷とのこと。懇親会の開始予定時刻を30分早めて、会長挨拶、乾杯は参加者最年長の石村秀雄氏(昭和22年卒)にお願いし、後は無礼講でゆっくりと歓談することができました。万歳三唱で懇親会を〆。がんこを後にし、大阪駅西側でバスを下車。ほぼ「予定通りに」と「無事に」、平成30年度の社会見学会を終えることができました。感謝。
写真集スライド61カット 36卒濱田撮影
ここをクリック


クリックで拡大 150dpi W-1000ピクセル
写真集スライド26カット 37卒南洋治氏撮影
ここをクリック


平成30年度西野田機友会 社会見学会のご案内
平成30年8月4日(土)
パナソニックミュージアムと太子町ブドウ園
本年度の社会見学会は、パナソニックが創業100周年を記念して「松下幸之助歴史館」をリニューアルした「パナソニックミュージアム」と三浦修氏(昭和37年卒)が仲間と大阪府南河内郡太子町で共同運営するブドウ園を見学します。
「パナソニックミュージアム」は「ものづくりイズム館」と新しい「松下幸之助歴史館」から構成されています。新歴史館には、創業地・大開町での住宅兼工場の佇まいが再現されています。すぐ目の前に母校があったとは、感激の至りです。
三浦氏は、卒業後現新日鉄に入社、定年退職後一念発起して講習を受けて、現在の地で600坪の土地を借り受け、デラウエア種などの種無しブドウの栽培をされています。日当たりの良い南向きの斜面に作られたブドウ園は、日中の気温差が大きく、より 高い糖度と香りや色つきの良いぶどうが育つそうですが、特に温度管理にはたいへん神経を使うそうです。
例年、社会見学は10月上旬に行っていましたが、この時期ではブドウの収穫が終わっているとのことで、今回は実施時期を前倒しして、8月4日(土)に致しました。また、土曜日実施としましたので、若手・現役層を始め多数参加ください。

社会見学会参加者 
30.8.1現在 出29名 欠5名 
322 石村 秀雄 堺市
325 福武 健治 高槻市
330 廣瀬 彰  大阪市
336 濱田 健一 大阪市
336 渡邊 賢二 尼崎市
336 関元 忠義 八幡市
336 笹野 俊夫 吹田市
336 鈴木 康央 吹田市
336 山下 忠志 西宮市
337 南  洋治 大阪市
337 勝木 惇正 千葉県
337 三浦 修  富田林市
337 桑嶋 司  枚方市
337 光畑 英男 堺市
337 村上 正之 枚方市

338 山路 八郎 神戸市
339 黒瀬 義雄 泉佐野市
341 新田 広治 奈良県
341 岡田 彰  吹田市
341 妹背 健次 貝塚市
342 生駒 元博 大阪市
342 藤井 勉  吹田市
342 成瀬 伸治 豊中市
342 三好 利文 尼崎市
343 上天 吉光 奈良県
343 井上 義雄 大阪市
343 森口 幸弘 大阪市
343 内田 英明 豊中市
343 榎  勲  愛知県
345 河野 安明 大津市
354 間嶋 政祐 八幡市
358 栃木 達三 寝屋川市
361 吉田 啓次 西宮市
337 千畑喜一郎 豊中市

平成30年度西野田機友会 総会・懇親会報告
平成30年5月19日(土)
総会22名 懇親会21名

平成30年5月19日(土)午後2時30分から受付、3時から平成30年度西野田機友会総会を、母校視聴覚室で開催致しました。昨年度は母校創立110周年の記念式典・祝賀会が開催されたため、総会と社会見学会が同時開催と変則的になりましたが、今回から開催時期を元に戻しました。
今回は22名の方に出席頂きました。
会則(13条2項)に従い議長は会長の井上(S43卒)が務め、渡辺事務局長(S36卒)の開会の辞により総会が開催され、以下の順に議事が進行されました。会長挨拶に続き、平成29年度会計報告(会計:新田氏(S41卒))、監査報告(会計監査:間嶋氏(S53卒))。平成30年度の会計予算案(新田氏)が審議され、いずれも満場一致で承認されました。平成29年度の活動報告ならびに平成30年度活動予定案(会長:井上)も審議され、こちらも満場一致で承認されました。
また、今年度の社会見学会(パナソニックミュージアム、太子町のブドウ園、懇親会「がんこ平野郷」)と第4回関東地区懇親会の概要説明・開催案内(井上)がなされました。
予定議案の審議等が無事終了し、閉会の辞(渡辺)により閉会致しました。
総会終了後、一時休憩ののち、昭和38年卒業の山路八郎氏による講演が行われました。同氏は大学進学後、日本航空(株)に就職されました。入社後2年間の研修を経てB727型機の航空機関士に、その後時代の要請から、米国での厳しい実地訓練を経てB747型機(通称ジャンボ機)の事業用操縦士のライセンスを取得され、機長にまでなられました。我々子供の頃からの憧れの職業について、興味深く聴講することができ、あっと言う間の45分間でした。
総会後の懇親会(和料理 満海・大開町)には、河合・西野田工友会校内理事長も参加いただき、楽しい時を共有し解散となりました。
                                   報告/井上
 
 


平成30年度西野田機友会 総会・懇親会のご案内
平成30年5月19日(土)
平成29年度は母校創立110周年の記念の年でありました。会員の皆様方には多大なご協力を賜り、無事記念式典・祝賀会を開催できました。心よりお礼申し上げます。また、西野田機友会発足20周年の年でもあり、5月に場所を京都に移し、総会と見学会を同日開催致しました。本年度の総会は、元に戻して母校視聴覚教室で開催いたします。前年度の会計報告・今年度の予算案、同行事報告・同予定案、今年度の社会見学会、その他についてご審議いただく予定です。
総会後、昭和38年卒業の山路八郎氏にご講演をしていただきます。山路氏はプロフィールに記されている通り、少年時代に一度は憧れた大型旅客機の機長をされていました。パイロット人生ならではの楽しかったこと、苦しかったこと等お話しいただければと思っています。ご多忙とは存じますが、万障繰合せの上、多数ご参集賜りますようご案内申し上げます。
山路八郎氏プロフィール(神戸市在住)
昭和20年3月8日生まれ。昭和38年3月機械科卒業。
昭和42年3月大阪工業大学機械工学科卒業。
昭和42年4月日本航空株式会社入社。
昭和44年3月ボーイング727型機 航空機関士。
平成7年8月ボーイング747型機 機長昇格。
平成17年3月定年退職。


発送ハガキ枚数 467枚
30.5.19現在 ハガキ返却138
総会・懇親会参加者
○参加 ×不参加

総会22名+欠席3名 懇親会21名+欠席2名
 
総会
懇親

336 濱田 健一 大阪市
336 渡邊 賢二 尼崎市
339 黒瀬 義雄 泉佐野市
338 山路 八郎 神戸市
322 石村 秀雄 堺市

342 生駒 元博 大阪市
336 玉井 忠司 福井県
342 藤井 勉  吹田市
354 間嶋 政祐 八幡市
341 新田 広治 奈良県
339 箱谷 義和 豊中市
324 谷澤 誠一 大阪市
358 栃木 達三 寝屋川市
335 黒田 一男 豊中市
343 井上 義雄 大阪市
361 吉田 啓次 西宮市





























×



 
総会
懇親
325 福武 健治 高槻市
337 南  洋治 大阪市
342 三好 利文 尼崎市
343 内田 英明 豊中市
339 米田 伸  羽曳野市
345 河野 安明 大津市
343 榎  勲  愛知県
323 熊谷 隆市 大阪市
336 山下 忠志 西宮市
 















×



欠席通知者 94名

324 衣畑 登
313 多田野 弘
321 多田野康雄
341 山下 博
330 竹内 博
338 高橋 武近
348 永田 剛将
341 河上 憲三
358 金沢 聖司
325 石村 秀雄
318 杉  次男
334 西口 楢義
332 阪本 精茂
335 木村 俊雄
330 岸上 安隆
334 神田 昌則
327 吉田 明
328 谷口 永俊
336 細谷 純弘
341 城野 昌彦

347 秋中 邦宏
336 津阪 豊樹
320 吉原 薫
334 清水 和之
336 丸井 義雄
327 大西 勲
335 森田 政一
332 松矢 聖志
338 徳永 英彦
337 三觜 順一
338 橋本 靖夫
339 松谷伊佐緒
393 吾妻 孝
417 柴田 晃宏
336 荻野 進宏
336 大上 功
336 森好 伸二
327 井上喜久夫
318 馬路 光二
338 富田 征男

318 岸田 弘一
337 今村 精三
363 目崎 幸治
318 源野 忠
335 新開 亮一
330 山下 哲夫
335 矢野 博
347 石井 政行
347 荒川 幸一
342 河野 伸一
323 古里 龍一
345 加藤 常雄
325 中谷 晋
334 喜屋武幸敏
331 石井 誠
339 石原 常男
358 貴田 隆光
329 梅本助三郎
337 服部 雅志
329 濱田 博章

337 武内 利夫
343 西田 利男
344 棚橋 実
348 武田 昇三
323 中井 吉和
329 石川 輝夫
341 妹背 健次
337 山川 倫弘
323 高橋 一由
361 木下 裕詞
341 大西 隆夫
337 上田 真義
353 多田由貴雄
338 窪田 直隆
329 米田 實
338 南  健二
337 多根井敏夫
329 中前 匡勝
325 大本 幸利
341 赤瀬 房雄

337 細川 幸雄
337 浦浜 松雄
403 友野 昭人
351 松本 仁宏
337 一柳 勝
336 田中 満 
324 川井雄二郎
335 永井 幸次

334 青谷 健二
331 芦田 浩价
423 中城 敬司
318 堤 喜久男
345 青木 茂夫
342 河合 正人


住所不明返却
316福井盛蔵
退  会
329白川 弘一、314松岡誠希
逝  去
320中村勝成、315川中重幸、316古川廣次、325柳沢敬晃、315山下壮一、320塩谷光夫