「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」
2004.1.15フォトレポート
全米のテーマーパーク賞で最高の評価を獲得した「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」が1月23日のグランドオープンをひかえ1月9日より22日までプレオープン中です。ゴールド、プラチナパスホルダーに優先入場券がはいふされました。また、あたらしいプラチナパス購入者には2枚の優先券が貰えます。
平日15日朝、優先券を使わずに立て続けに3回乗ってきました。この日天気もよかったのですがガラガラ、どのアトも5分〜10分程度、やはり冬場の平日が狙い目のようです。当然ですがフロリダと同じ、待合の事務所風景や広さがチョット違うようてす。ライドは4人掛けで3列12人乗りで廻ります。、ニューヨークのビル街へ3Dグラスを着けて出発。水、スモーク、温風等の体感が有り、また、ライドが回転したりして大変楽しいアトラクションです。身長制限有り、怖さはありません。
写真クリックで一部拡大設定、ボケ写真あり。

エントランス→待合通路→DAILY BUGLE(新聞社)の事務所内部、写真現像室
アニメ上映(待ち時間の間アニメが楽しめる)、一番前にライドの模型有り。
 
ライド乗り場→12人乗ってスタート→(写真ボケボケで拡大設定なし)
出口通路(優先券ではDAILY BUGLE(新聞社)の事務所内部、写真現像室を通りません)
ラスト写真撮影有り(3Dグラスを着けたままなのでもうひとつかも)A4サイズカバー付税込み1,260円

スパイダーマンとツーシヨット/フロリダ

フロリダ、ロスでは、スパイダーマン、ゴブリン、キャプテンアメリカ・・・など、
マーベルコミックキャラクターのパレード、、写真撮影とサイン会が有りました。
ここ大阪でもこのパレードが行なわれるかも????。
写真はロスのものです。写真クリックで拡大。

スパイダーマンストア・販売商品フォトウオッチング

2004.1.23 配布の立体ポストカード
04年1月10日に大阪駅で披露された“SPIDER-MAN”列車
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド号」 窓ガラスにもプリントされています
JRゆめ咲線、新シャトル列車展示会「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド号」のイベントの記念入場証とステッカー
 

JR西日本HPより拝借